SSブログ

匂う。 [ぐだぐだ]

large_d749948f-8829-40b6-a044-b42c3f7b8689.jpg
広く野生化もしているというオシロイバナ。
日本に入ったのは江戸時代だそうです。

その名の通り「おしろい」の香りがほのかにするそう。
初夏くらいかなあ? 路地を歩いていて、
お、なんか香ると、足を止めてオシロイバナを鑑賞したものです。

密閉空間でなければマスクを外そう。
あくまで自分の指針で思い立ち決めました。

もちろん、新コロのことやワクチンのことをテレビ以外、
ワイドショーやニュース以外で学んだ結果です。
各種の資料や、書籍、人々の解説を基にして。

つまり屋外ではありのままの空気を吸います。

ええっと、ああ、世の中は「匂い」に満ちていたのだなあ、と。
改めて気づきました。

初夏の匂いがする、アスファルトの匂いがする、排気ガスもちょっと。
都会の匂いがする、人の歩く匂いがする。

マスクの飛沫拡散防止?のうんぬんもありますし、知っていますが、
わたしは大人になって帯状疱疹も経験しているため、
マスクは苦手です、痒くて臭くてたまらない。

ま、臭いのは自分の息なのだろうから自分のせいだけど・爆。

人間ごときが「神の領域」に踏み込むことが以前から受け入れられない。
たとえば、細胞の再生とか、男女の産み分けとか、延命とか。
宇宙開発とか。

嗅覚は、
五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)の中でもっとも信用できる。
わたしはそう思っています。

なぜなら、
ほかの感覚は左右の経路をたどって届けられる、つまり、
右半身の受容は左脳で、左半身のは右脳。
けれど。

嗅覚だけは交差ではなく直線的な経路で脳に到達します。

あ、この香り、なんだっけ・・・?

苦しいような、甘いような、切ないような、腹立たしいのになつかしいような。
そうして、それから、ああ、これは前の男の好んでいたパフュームだ、と。
具体的な記憶がよみがえるのです。

香りの記憶に対する責任は重大。

ずっと、信じていることのひとつです。

匂いのない世界は味気ないです。
うちの父親は嗅覚を病んで楽しみが失せたと言います。
だのに、嗅覚を失っても障害者にはなれないのだそう。

なれない、のです。

なんだろう、そんなに嗅覚って軽んじられるものなのかなあ。
匂いの、記憶に対する責任は重大、です。

匂いがなければ愛のやり取りとか性交渉もつまらないのですって。
そーかもなー。

マスクを取って、ああ、匂いがする、と。今日ちょっと感激しました。



コメント(2) 

前髪一ミリ切りすぎた午後~♪ [ぐだぐだ]

2021-05-20-19-16-26-857.jpg

〓前髪一ミリ切りすぎた~午後~
あなたに会うのがちょっぴり怖い~
by 松田聖子『赤い靴のバレリーナ』より。

ああー、前髪を切ってしまいました。ン年ぶり。
フラ〓をやっている都合で髪を無造作に伸ばしてきたけど、
レッスン再開の予定がつかなくて。

残念です。
残念だよね・・・、フラ〓踊りたい。

フラ〓のステージがあると髪をアップにするのが基本なので、
前髪も横髪もつれづれに伸ばすのが不文律。
それも成果が得られないいま、身体の欲望のほうが優先する。

後ろ髪が延びて首筋をつんつんすると、かいーのよ。
痒い。

くるくる天然パーマなので勝手に切ります、自分で。
なんかねー、美容室にかけるお金の価値がわたしにはない。
だったら、2回行くぶんの金額で芝居を一つ見ますわ。
そーゆー価値観。

というわけで、横髪も後ろ髪も気になったらお風呂の前に
ザクザク切って、しかも100均の散髪ハサミとかで、
適当としか言えないけど、あんまりバレない。
そしてついに前髪!
ああー。

前髪がなんぼのもんよ? なのですが、いや、ナンボのもんなのね。
鏡で見る自分の顔にしばらく慣れない。
いや、しかし以前は、めっちゃ短くしていた時期もある。
そのうち慣れるわ。

と。

そーゆー。ま、気分転換も多分だね・笑。



コメント(0) 

最後の晩餐。 [ぐだぐだ]

2795805a4ba5d636f24571dcb3d6bab5.jpg
なぜだかいまになって「最後の晩餐」みたいのが気になる。

むかーし、「ニュースステーション」の久米宏のコーナーに
著名人にインタビューする最後の晩餐がありました。
久米宏は・・・ちょっと父が似ておりまして嫌いでした・爆。
あんなふうな顔であんなふうに説教するので。

サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会付属のドメニコ派旧修道院の食堂(ミラノ)。
上に掲げた最後の晩餐の絵画が壁に描かれているそう。

第二次世界大戦中、この地にはドイツ軍が駐留していた。
「さすがにアメリカもイギリスも、最後の晩餐は攻撃しないだろう」って
高をくくったけど、そんなことはなくて、攻撃されちゃった。・・・・・でも。

壁画のこの壁は、ぽつんと生き残ったそうです。
石造りの建物のほとんどが崩れて真っ平らになった町中で、
この壁はすっくと立ち続けていた。
(呉の大和ミュージアムの戸髙館長に聞いたお話)

いま、「続・呉本」の準備として思いつく書籍を読んでいます。
特攻、飛行機。陸軍も海軍も。
あるいは呉の地にもご縁のある大田中将のこと。
「沖縄県民斯く戦えり」の方です。

いや、重い。
重ーくなる!

重ーくなるけど知らないわけにいかない焦燥感。
くー。自慢ではないけれどちっとも記憶できません。
それでも喰らいつく、あ、きたなって期間。

そうした合間に久米宏氏の「最後の晩餐」を読んでいます。
ちょっと息抜きの感じ、話し言葉のインタビュー起こしの感。
この人の聞き出し能力を学ぶ、というより、
邂逅したお相手のバリエーション、語られることごとに耳を澄ます。

明日確実に死するとしたらわたしならなにを最期の晩餐にするかな。

多くのお相手様が語るように「なにも食べなくていい」が本心で
非常に共感するけれど、あえて。食べるとしたら。

まずアルコール・笑。
それと、スイカ? あはは、好物だと子どもの時分から言われた。
うーん、バター風味のぐぐっと効いたデニッシュとか。
あ、バター好きなんですよ、バター風味、聞くだに萌える。

けど、やっぱ。

なんも食べなくていいかな。アルコールだけください・笑。
アルコールののちに甘ーいカフェオレがあれば満足。


コメント(0) 

完結しているか。 [ぐだぐだ]

20210501_084920.jpeg
ええと、沖縄のシーサーではないです。
ゴールデンウイーク前半に訪れた金毘羅さんの最初の狛犬。

高松に行く動機は直島などアートな島めぐりでした。
んー、おや?と気づいて金毘羅参りをぶっこむ。
〓こんぴら舟々 おいけにほたれてシュラシユシュ。
おいけ?ほたれて?

・・・違いました。〓追風(おいて)に帆かけてシュラシユシュ。
けど、だいぶ近いよね・笑。

金毘羅と銘打つくらいなのでお守りはガッチガチの金色です。
いやー、秀吉の金の茶室じゃないから・笑とツッコみつつ、
ことのほか親しみを覚えました。

直島、豊島(てしま)をまわりましたが、意外と?若者が多い。
フェリーもバスも実に不自由な時間割なのだけれど、
レンタルサイクルなどを活用した若者(主にカップル)が多くて。

なにが若者を、しかもカップルを呼ぶのだろう?

ほかにない新鮮味がありました。
船の往来の限られた港にあふれる若者、若者、若者。
下手にコンビニなどなく、地元のマルシェでフルーツサンドとか
気の利いたものを売っていました。
コンビニのパンと炭酸水より、たしかによっぽど楽しめます。

参考になる。参考になるけど、なんの参考にしようかなあ。

完結しているか、していなか。

自分にとってこれが多く大きく影響しているのだろうとわかる旅だった。

正直、アートとか芸術とか前衛とか抽象とか、わかりません。
鑑賞する能力が欠如しているのだろうなあと淋しくなります。
センスないんだなあとがっかりする。美術館のたぐいは永遠に疲れるの。
直島の地中美術館の言われるまま前進する光の空間とか、
豊島の水が生きているような作品とか、素晴らしい。の、だけど。

うん、とても素敵。

だけど、それでどうしろと?と、思うのです。

たぶん、受け取る情報量が元より多いのです。
絵画でも彫刻でもオブジェでもいいけど、見れば一瞬で
膨大な情報を受け取っている。

だから、「観る人に自由に想像してもらって」的な他力本願が苦手。
どうぞ完結していてくださいと、思うのです。

こんなだから好きな芸術家とかいないのだけれど、
このたびでいえば安藤忠雄は好きだと思う。彼は完結している。
完結していない作品は「観る人はどうですか?」にまで侵食して来るの。

いいえ、この領域は、わたしの領域であってあなたのではないのです。
そこがわたしにとっての境界線なのだなあと。実感しました。

たとえば、芝居でいえば野田秀樹は完結している。
絵画ならサルバトール・ダリもそうでしょう、おのれで完結している。
観る人に遠慮がない。
アニメならやはりジブリがそうかな。

完結しているか、どうか。

わたしにとって偉大なる目標です。



コメント(0) 

緊急事態。 [ぐだぐだ]

20210423_155621.jpeg
世界的パンデミックにより緊急事態。
いよいよ東京には「灯火管制か!?」という要請まで出そうです。
灯火管制とは、主に戦時中にあった「灯りを消しなさい」令。
人々の日々の暮らしの営みを「消せ」です。

いま、五輪の聖火リレーはどこを走っているの?

ちっともニュースに出てきませんね、あえて伏せているのでしょうか。
上の写真はうちのベランダから見下ろす場所。
ここ。
五輪の輸送バスとかの駐機場になるらしいです。

緊急事態だのまんぼーだの現代版灯火管制だの言ってるわりに、
着々と五輪の準備が進んでいます。ついこの間まで、
聖火リレーの伴走の練習とかしていましたよ。
ちまたでは感染拡大の第4波とか言いながら、ちゃっかり練習している。

あまりのバカバカしさに反吐が出そうです。

国とか、政治とか、いうものは、こーゆーもんなんでしょうか。
民意とかちっとも注意を払わない。
某都知事はなんとしても五輪がしたいのでしょう。我が功績として。
「レガシィになる」といってましたが、まさしく「負の遺産」確定。

まずは、わたしたち、冷静になりましょうね。

我(自)と彼(他)が接すれば必ず争いが起きます。
たとえば電車の座席に座って隣の客がグイグイ押してきたら
「んにゃろっ!」と腹が立ったりしますよね。
わたしとあなたのような(国からすれば)ちぃちゃな存在でも
闘争は起きるんです。
自分より恵まれてそうな他人に嫉妬したり、足を引っ張り、
日々の争いは粒粒しつつも多彩に大量です。

それが、結果、空気になる。

民意とか、世相とか、いうものになる。

恐れるべきは、自分も加担しているかもしれない「空気」です。
正誤のわからない情報に翻弄されたり、かく乱されたり、
持っていかれたりしていると、望まぬ「空気」に吸収されてしまう。

ニュースで街角インタビューとかされている「怖いですよねえ」発言に
踊らされないようにしましょうね。
もちろん、あえてそこに同調ダンスしたいなら否定はしません。
ただ。

同調圧力はそろそろ息詰まると思います。
右に倣えではやっていけないときが間もなくやってくる。
もう、来ているかもしれない。

新型ナンチャラというのが世界人口の何割かを奪おうと
目標数値とか決めているなら、いくらでもわたし、捧げますよ。
それでおさまるならいくらでも。いますぐでも。

八百万のむかしむかしから、わたしたちは疫病も神として、
荒魂(あらみたま)を鎮めつつやってきました。
いまこそ、八百万の智慧を思い出せ。


コメント(0) 

いよいよ、伝え方。 [ぐだぐだ]

20210409_161939.jpg
あえて照明をつけていないのだろうトンネルを潜り抜け、
20210409_161712.jpg
その先にあるのは天井いっぱいのカレイドスコープの世界。

カレイドスコープは、万華鏡のこと。
子どもの頃にどこか温泉場か祭りの屋台で買ったような
あーゆー万華鏡がまた欲しくなった。

いよいよ「伝え方」に細心の注意を払わねばならない時期に
突入したのだと感じる。
たとえばわたしが執着するふるさと呉の戦争の歴史。
とある会報誌にこんな記載があって危機感を抱いた。
「孫が、いまのコロナ禍はおばあちゃんの戦時中みたいじゃない?と
言うんだけど、あの戦争はこんなもんじゃない。
戦争を知らない人間が増えすぎた、困ったもんだ」。

それは、先の大戦のご苦労を心身に体験した方の言葉、ではあるけれど、
孫が知らないのは当然であって、想像できないのは教育やマスコミの
罪もあり、「知らない」ことは決して悪ではないのだろうに。

孫にも、同じ経験をさせたいのだろうか。

いよいよ「伝え方」が問題になってくるのだと焦燥する。

万華鏡は瞬間瞬間が最新であって、二度と同じ模様はあり得ない。
まるで毎朝の陽光と影のように、打っては引く海の波のように。
シャボン玉のように。

二度とありえないものをどのように伝えたら実感になるのか、
せめて追体験になるのか。そうして学べるものはなんなのか。

いよいよ「伝え方」だよ。
わたしはへその下のほうをぎゅうぎゅう結んで挑むよ。


コメント(0) 

躊躇なかれ。 [ぐだぐだ]

DSC_1656.JPG
いやー知らなかったけれど、書籍を売り続けるには
登録の継続が必要なんですね!
はい、躊躇なく3年更新しました、いやねたった3年ですか。
必要経費と割り切ります、活字文化は危ういと言われても、
まだまだ活字は生きていますから。わたしも印刷された活字がよいです。

いま、躊躇している場合ではない、とも思うのです。

「いまを最期として生きる」。武士道の教えのひとつですが、
なにも死を急いでいるわけじゃないんですよ。
いつでも最期であっていいようにいまを誠実に真実に生きる、
というだけのこと。
生きるもの、致死率は100%です、残念ながら・笑。
で、あるなら、ちょっとでも長生きすることを願うより、わたしは、
いまを最期として生きるほうを選ぶだけのことです。

躊躇なかれ。これは自分に諭すものです。
躊躇の理由は苦労なのか、外聞なのか、社会的地位なのか。
すくなくともわたしに社会的地位はありません、だから、
あるとすれば怠惰や堕落と、人の目を気にするいいカッコしいでしょう。
このちいさな手のひらに、どれだけのものがつかめるというのか。

非力であること、無力であること、手のひらがちいさいこと、
きちんとわかっているつもりです。
だから、躊躇するなかれ。躊躇なんて立派な次元には程遠い。

まあ、とはいえ。

あと一冊は書きたいなあと思います。
「これを書くのだ」という確信をずぅっと探しています。
こんな言葉では尽くせないことを自覚するが故の言葉を、
なんとか紡ぎたく存じます。

たはは。




コメント(0) 

治るまでで3週間〜1ヶ月ほどかかります。 [ぐだぐだ]

うーん。
自覚の上での二度目の帯状疱疹。
朱描鍾馗(しゅがきしょうき).jpg

●細菌は「生物」であるといえます。
●ウイルスが生物であるかどうかは研究者によって意見の別れるところです。
しかし「生物である」といい切れないことは事実です。

・・・なのだそう。上記はググった引用です。

ところで帯状疱疹は「帯状疱疹ウイルスが原因」だそうで、
いま流行の「ウイルス」かー、と。
二度目です、大人になってから。

冒頭の絵は「朱描き鍾馗しゅがきしょうき」さまの絵で、葛飾北斎。
鍾馗しょうき様とは、天然痘を防ぐとされた方だそう。

満開の 毬谷.jpg
これは、野田秀樹の「NODA・MAP」野田地図、
『偽作・満開の桜の下』初演から、野田秀樹と、毬谷友子。
坂口安吾の「満開の桜の下」と「夜長姫と耳男」をモチーフにしたもの。
初演版も、2020年?の再演版も視ました。

「ええ、鬼と共に生きていました」。
そんな台詞が終盤に出ます、まるでモノローグで、
耳男とか夜長姫の台詞ではないです、まるでト書きで。
けれどその言葉がわたしには当時からひどく響いた。

ええ。
鬼と共に生きていました。

鬼は、鬼として生まれたのではありません。
「鬼」と指をさされるから「鬼が生まれる」のです。
まるで。

天国を正当化するために「地獄」が生まれ「悪魔」が誕生したように。
悪魔は、堕天使であり、生まれながらの悪ではないのです。

いま。

ウイルス騒動で世界はひっくり返っている。パンデミック。
そんなとき。
わたしは「ええ、鬼と共に生きていました」の台詞をどうしようもなく、
脳に堂々巡りをさせている。
鬼と共に、わたしは生きたいと思う。思うだけじゃなく、
実際、生きたい。

そりゃ恐ろしいでしょう、夜道に得体のしれない気配なんて。
けれど。
それでもわたしは鬼と共に生きたいと願います。
ウイルスを敵対視するのではなく、取り込んでわが養分にし、
友人として共に生きる。それじゃダメですか?

わたしは、鬼と共に、これからも生きます。



コメント(0) 

ジャネットジャクソン control。 [ぐだぐだ]

他人のサイトから引っ張ってきました。すみません。
このころはいまのようなダンスではないですね。
人間は進化したのでしょうか、それとも退廃。
踊らされないようにしましょう、したい。
結局はこの命を自分で生きるしかないのだし。
いつでも飛べるけど、思し召しがあるまでは留まる覚悟。

This is a story about control
My control
Control of what I say
Control of what I do
And this time I'm gonna do it my way (my way)
I hope you enjoy this as much as I do
Are we ready?
I am
'Cause it's all about control (control)
And I've got lots of it)
When I was 17 I did what people told me, uhh!
Did what my father said, and let my mother mold me
But that was long ago
これはコントロールについてのお話
私自身のコントロール
何を言うか 何をするか
今度はわたし自身に決めさせてもらうわ
わたしと同じくらい
楽しんでちょうだいね
覚悟はいい?
わたしは準備万端
だって大事なのはコントロール
わたしはちゃんと自分をコントロールできる
17歳の頃は 人に言われるがまま振舞ってた
父さんの言いつけに従ってた
母さんの意のままに生きてた
だけどそれは昔の話

I'm in
Control
Never gonna stop
Control
To get what I want
Control
I like to have a lot
Control
Now I'm all grown up
わたしは
コントロールを働かせてる
立ち止まらない
コントロール
ほしいものを掴むため
コントロール
こういう自分が好き
コントロール
わたしは大人になったの

First time I fell in love, I didn't know what hit me
So young and so naive, I thought it would be easy
Now I know I got to take
初めて恋を知った時
自分に何が起きたのかも分からなかった
若くて繊細だった
簡単だと思ってた
でも今は分かるわ

Control
Now I've got a lot, ow!
Control
To get what I want
Control
I'm never gonna stop
Control
Now I'm all grown up
コントロールを働かせるの
ちゃんと働かせてるわ
コントロール
ほしいものを掴み取るため
コントロール
立ち止まらずに
コントロール
わたしは大人になったの

Jam, ooh ooh
Rebel, that's right
I'm on my own, I'll call my own shots
Thank you
ジャム レーベル
そうよ
わたしの味方はわたしだけ
自分の舞台は自分で掴む

Got my own mind
I wanna make my own decisions
When it has to do with my life, my life
I wanna be the one in control
自分の考えを持って
自分の人生に関係あることなら
自分で選択したい
ちゃんと自分をコントロールしていたい

So let me take you by the hand, and lead you in this dance
Control
It's what I got, because I took a chance
I don't wanna rule the world, just wanna run my life
Ooh
So make your life a little easier
When you get the chance just take
だから手を握らせて
ダンスに誘わせて
コントロール
わたしはちゃんと知ってる
だって勇気を出したわ
世界を支配したいなんて思ってない
自分の人生を生きていきたいだけよ
だからもっと気楽に生きたら?
目の前にあるチャンスを掴み損ねないで

Control, ooh ooh
Now I've got a lot, ooh
Control
To get what I want, ow!
Control
I'm never gonna stop
Control
Now I'm all grown up, ooh!
ちゃんと働かせてるわ
コントロール
ほしいものを掴み取るため
コントロール
立ち止まらずに
コントロール
わたしは大人になったの

Free at last
Out here on my own
ひとりになって
やっと自由になれた

Now control this, uhh
Control
That's right
Control
Career moves
Control
I do what's right for me
Control
And me wants to groove
Is that okay?
Yeah!
Ooh, control
コントロールするのよ
コントロール
そうよ
コントロール
キャリアが動いてく
コントロール
自分のためになることをするわ
コントロール
わたしはグルーヴしたいの
いいかしら?
いいわよね!
そうよ コントロール

I've got my own mind
I've got my own mind
Wanna make my own decisions
When it has to do with my life
I wanna be the one in control
わたしにはわたしの考えがある
自分の人生に関係あることなら
自分で選択したい
ちゃんと自分をコントロールしていたい


Control
Now I've got a lot
Control
Now I'm all grown up, ahh!
I'm in control
I'm in control
I'm in control
Don't make me lose it
Control
コントロール
ちゃんとやってるわ
コントロール
わたしは大人よ
コントロールできてる
だから失わせないで
コントロール
コメント(0) 

ギプス。 [ぐだぐだ]

2f490a039f0ac22a0bdba0b0a93b62a9.png
https://www.youtube.com/watch?v=zldBTSx9JpE
椎名林檎嬢の「ギプス」。
いやー、こういっちゃなんですが、カラオケ十八番です(笑)。

わたしは戸川純嬢が大好きで、それはまるで聖書のようで、
中学生のいたいけな時期から聞いては世界にふけっていました。
で。
時間を経て椎名林檎が出てきたとき、
「きみは椎名林檎が好きだろう?(なぜなら戸川純が好きだから)」と。
聞かれて大変に憤慨しました。申し訳ないけれど。
戸川純と椎名林檎では、わたしにとっては雲泥の差がありました。
哲学的な戸川純に対し、椎名林檎はあくまでマスコミ受けでした。

ただ。
「ギプス」においては、ときどき思い出すんですよね。

ギプス。なんと感傷的なタイトルでしょう。

幸いにもわたしは骨折の経験がなくギプスのお世話になっていません。
それだからこそ、憧れるのかもしれません。

コートニーと、カートの、暗喩。
こういうのに惹かれちゃうんですよね。

カートは、カート・コバーン、ニルヴァーナのボーカリストでギタリスト。
27歳で自死した。
コートニーは配偶者。
ニルヴァーナって、「涅槃」の意味だそうです。

たぶん聴いていましたね、そーゆーのまったく気にせず、ニルヴァーナ。
こういう「刹那的」をどうしたらよいのか。

刹那であって、永遠。「いまを永遠に最善として生きる」。
https://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg
ニルヴァーナのこの曲はたぶん聴いたことがあるのでは。

ギプスのように、いま己に型をつけたいのはなんだろう。
それはギプスの方法で正しいのだろうか。
まったくのぐだぐだです(笑)。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。