SSブログ

匂う。 [ぐだぐだ]

large_d749948f-8829-40b6-a044-b42c3f7b8689.jpg
広く野生化もしているというオシロイバナ。
日本に入ったのは江戸時代だそうです。

その名の通り「おしろい」の香りがほのかにするそう。
初夏くらいかなあ? 路地を歩いていて、
お、なんか香ると、足を止めてオシロイバナを鑑賞したものです。

密閉空間でなければマスクを外そう。
あくまで自分の指針で思い立ち決めました。

もちろん、新コロのことやワクチンのことをテレビ以外、
ワイドショーやニュース以外で学んだ結果です。
各種の資料や、書籍、人々の解説を基にして。

つまり屋外ではありのままの空気を吸います。

ええっと、ああ、世の中は「匂い」に満ちていたのだなあ、と。
改めて気づきました。

初夏の匂いがする、アスファルトの匂いがする、排気ガスもちょっと。
都会の匂いがする、人の歩く匂いがする。

マスクの飛沫拡散防止?のうんぬんもありますし、知っていますが、
わたしは大人になって帯状疱疹も経験しているため、
マスクは苦手です、痒くて臭くてたまらない。

ま、臭いのは自分の息なのだろうから自分のせいだけど・爆。

人間ごときが「神の領域」に踏み込むことが以前から受け入れられない。
たとえば、細胞の再生とか、男女の産み分けとか、延命とか。
宇宙開発とか。

嗅覚は、
五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)の中でもっとも信用できる。
わたしはそう思っています。

なぜなら、
ほかの感覚は左右の経路をたどって届けられる、つまり、
右半身の受容は左脳で、左半身のは右脳。
けれど。

嗅覚だけは交差ではなく直線的な経路で脳に到達します。

あ、この香り、なんだっけ・・・?

苦しいような、甘いような、切ないような、腹立たしいのになつかしいような。
そうして、それから、ああ、これは前の男の好んでいたパフュームだ、と。
具体的な記憶がよみがえるのです。

香りの記憶に対する責任は重大。

ずっと、信じていることのひとつです。

匂いのない世界は味気ないです。
うちの父親は嗅覚を病んで楽しみが失せたと言います。
だのに、嗅覚を失っても障害者にはなれないのだそう。

なれない、のです。

なんだろう、そんなに嗅覚って軽んじられるものなのかなあ。
匂いの、記憶に対する責任は重大、です。

匂いがなければ愛のやり取りとか性交渉もつまらないのですって。
そーかもなー。

マスクを取って、ああ、匂いがする、と。今日ちょっと感激しました。



コメント(2) 

コメント 2

小西一成

匂いは大切ですよね。
私も職業訓練の調理の講師の時は、活字ばかりではなく、自分の五感をフルに使って覚えてね!って指導します^_^そういう私も匂いフェチですし笑
by 小西一成 (2021-05-23 22:37) 

AKIRA-alice

お料理はまさに五感の塊ですね。五感が集まった直感ってやっぱ信じられます
by AKIRA-alice (2021-05-24 09:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。