SSブログ

呉鎮守府地下壕から、防空壕の話をすこし…。 [呉調査]

昨日(7月17日)、呉のニュースが東京にいるわたしにも飛び込んできました。

海上自衛呉地方総監部が、戦時中の地下司令室を初公開。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170717/k10011062261000.html
ニュースソースはいろいろあるのですが代表して。

報道陣への公開はこのたびが初で、今月末には一般にも公開されるそうです。
地元の学校(呉工業高等専門学校)と協力して調査していくという点も注目。
2017samafes_l[1].gif
チラシ右上のほうにインフォメーション出てますね。

行きたいなー。行けなくて残念・泣。

地下壕の存在は戦後隠されていたわけではなく、倉庫に使われるなど、
あるということは知られていたそうです、・・・わたしは知らなかった。
というか、まったく興味がなかったんでしょうね。

でも、呉を学び始めたいまはガンガンに前のめりで興味津々。
呉在住の行かれる人、あとでぜひどんなだったか教えてくださいね!

記事で見る限り、地下壕はとても広く、壁は頑丈で、12の部屋が確認され、
呉が襲われた数々の空襲の被害はほぼ無かったとか。

呉の人と町を守るためにここで最後まで作戦会議が行われ、極秘資料を守った――。

人は「地面の中の穴」に生き延びる術を求める。
地面が、地球が、最後には駆け込むふところなのかなー、とか。
地下壕で、「防空壕」を連想しました、いや、
決して同線上に安易に並べて考えるつもりは毛頭ありません。
ただ、呉には、いたるところに防空壕があったんだよなーと、
自然と連想してしまったんです。

わたしも、丸古の「本家」の庭にあった防空壕で子どもの頃は遊んでいたと思う。
祖父母の入院や両親の仕事の都合でよく預けられていましたからね。

いまは潰されてなくなったようです。
でも、丁寧に呉の町を見ると、「ここ防空壕だったんじゃない?」は、
びっくりするほどたくさんあります。

DSCF1489.JPG
両城町にある横穴式防空壕跡。崖に横に掘り進むタイプですね。

CIMG0006.JPGCIMG0009.JPG
宮原町の道路わき。穴の前についたてがあったか無いかで安否はわかれました。

防空壕におけるさまざまなお話は、また改めて紹介していきますが、
そうか、呉にはこんな風景が普通の中にあるんだなってことを、まずは。
わたし自身、興味を持たなければスルスル見過ごしていたものばかりです。

防空壕を知ったからこそ、地下壕にも多大な興味が湧く。

「当時の人と同じ風景に立ちなさい」。

同じ風景に立ちたい、立つために、見過ごしてきた風景に気づきをもって目を凝らし、
初公開のニュースに沸き立ってぜひこの目で体験したいと欲する、そうなんです。

ま、どうあがいても今回の呉総監地下壕は無理なので・泣、
どうぞ見た人はレポくださいませね★




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

タケ

わしも見たでー!ニュース!
スゴイのんが残っとったんじゃのぉー!

ちょーどその日は呉の花火大会の日じゃけぇー、夜行バスででも帰ってこんけぇー(^-^)v
金曜の晩そっちを出て、土曜の夜こっちを出たら日曜のあさには帰っとるでー笑
by タケ (2017-07-18 12:05) 

AKIRA-alice

>タケ
夜行バスかー! 魅惑的なこと言うねえ!
こんな機会ないもんねえ・・・!

by AKIRA-alice (2017-07-18 21:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。