SSブログ

せとうちグルメイベントで呉本完売! [呉本くれぼん]

東京の上野公園で金曜日から開催されている「せとうちグルメフェスタ」。
呉も出展するとのことで、行ってきました。
このたびの出展は、「制服のフジ」さん。
海上自衛隊の制服はもちろん、映画「この世界の片隅に」コラボグッズ、
一番人気の「呉氏」コラボグッズで盛り上がっているところです。
お声がけをいただき、『呉本』も置いていただきました。

で。
土曜日に納品し、今日日曜日。
なんと呉氏と同じステージでMCのお手伝いと相成りまして。
グルメイベント①.jpg
グルメイベント②.jpg
グルメイベント③.jpg
「呉本を自分でピーアールしていいよ」との光栄なお言葉。

いやー、どうなるのかな?と思いましたが、なんか参入しちゃいました。

東京にも、「呉事務所」なるものがあるのです。
呉がね、東京でもガンガン、アピールをしているの。
呉事務所の方々とは「くれ観光特使」にならせていただく際、
お伺いして、いきなり懇親にならせていただきました。

「日曜の11時から呉氏のステージがあるから、自分でアピールしていいよ」と。
制服のフジの河崎さんにもお墨付きをいただき、はせ参じたわけです。
グルメイベント正面.JPG グルメイベント背中.JPG
非売品なんですよ!
このTシャツ!

いいな~ってずっと思っていましたが、初着用。
フェイクファーのコートの上からも着られるLサイズをお借りして。
あったかいんだ~、寒さは忘れちゃいました。

呉氏は、人気があります。
以前は、いわゆる「ゆるキャラ」好きな層だったそうですが、
「艦これ」の提督さんたちが、確固たる応援をしてくださるんです。

わたしは、不勉強ながら、艦これを体験していません。
ただ、『呉本』を書く際には、参考資料にて一冊購入、拝読していました。
これ、侮れません(そもそも侮る人はいないかもですが)。
わたしがながらく気づかなかった「呉沖海戦」についても記載がある本です。

集まった方々を「提督さん」と呼ぶことすら、ステージ上で気づかされました。
で。
「提督さんに読んでほしいんです、いっぱいレアなことを書いていると思います」と。
言いました。
すると。
ステージの効果は速攻。
終了後すぐに、『呉本』完売いたしました!

「読みますね」と、何人かにお声がけをいただきました。
サインもしたりして・汗。
「作家さんがいるなんてすごい」とも言っていただき、恐縮しきり。

うん。

艦これの提督さんが読まれて面白い記事もあるかと自負します。
いまも海底に眠っている戦艦大和の海底調査をされた方々へのインタビュー、
呉の造船史。そして、普通のガイド本には載っていない、
戦災跡をめぐるものもの。
亀山神社の焼夷弾の跡とか、『殉国の塔』とか、行ってほしいから。

わたし、呉氏が誕生したときは、「なんだこれ」って思いました、正直。
でも、いま、ここまでの人気を定番にしている。
呉氏の地道な活動の賜物だとわかります。それから、
艦これの提督さんたちのあたたかさ、マニア度。
勉強しようと思います、艦これのことも。

「新しいことも歴史には必要なんです」と。
呉事務所の方がおっしゃった一言が、胸に響いています。
わたしは往々にむかしの残すべきものをどう残すかに気持ちがありますが、
いまからの新しい歴史の築きの中に、それをどう伝えるのが最善なのか。
学びます。
呉バッジ.JPG
制服のフジさんのオリジナルバッジ。
これを今日も1日つけていました。

呉、なんですよ。どう転がっても、呉、なの。

愛情というより、執着です。
中心ではなく、俯瞰です。
それでも、これからわたしは、呉のこと、言いたいなって。
なぜなら、向き合う必要があると思うから。

提督さんたちのパワーに予想外に感銘を受け、気持ちを一新しました。

あ。

MC仕事とかするよー!

それと。

こないだのデザイナーのタマゴたちへの講義もだったけど、
一生懸命になるとわたし、顔が怖いのね・汗。

「笑顔」のレッスンしよう!
フラを踊ってるときの笑顔、あれだよ、あれ。
フラはこんなところにもわたしを励ます存在ですね。



コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。